いつもスマートフォンで撮った写真を使っていますが、きちんとデジタルカメラで撮影した写真を使うようにしたいと思います。作品の持っている固有の調子がスマホの写真では伝わらないような気がして。
こちらお家型卓上筆箱です。屋根部分が蓋になっていてスライドして開閉できます。もう少し漆を重ねて完成としたいところです。
こちらはお盆ですが何度も削り直して、今また、裏面も削り直しているところでまだ完成しておりません!
イベント「井のいち」に参加したとき、青年が「なんかとてもあたたかいものを感じます。これください」と匙を一つ買ってくださいました。その何かあたたかいものを素材と共に眼の前に作り出したい。そんな強い欲があります。そんな訳で作品が持つその調子を正確に伝えるためにもきちんと撮影した写真を使いたいと思った次第です。これからはブログやインスタグラムの写真もなるべくデジカメのものを使いたいと思います。今回のこのブログ写真はすべてデジカメのものです。